【必見】ブログとツイッターの連携|確実に集客する為の7つの流れ

tetsu
こんにちは、tetsuです(^^)
初心者
ブログのアクセスが伸びない…Twitterを使ってアクセスを増やしたいな

この記事では、上記の悩みに答えます。

 

「最近ブログの検索数が落ちてきた…」

ブログを運営してるあなたなら、必ず経験する悩みですよね。

 

これに該当する人の多くは、検索エンジンからの集客に頼ってしまっている場合が多いです。

 

正直なところ、検索エンジンだけの集客だけに頼ってしまっていると後々苦労するんですね。

 

何故なら、Googleアップデートによって順位変動がおき、それに影響するとアクセスが集まらなくなってしまうからです。

 

逆に Twitter を活用した集客を行うことで、SEOに頼ることなくアクセスを呼び込むことができます。

 

また、Twitter を活用して収益化に繋げることもできるようになるんですね。

 

この記事では、ブログのアクセスアップと収益化を目指すあなたに向けて

 

この記事の内容

・ブログと Twitterの連携が効果的な理由


・連携するメリットとデメリット


・連携して収益化につなげる方法

 

これらについて解説していきます。

 

これをご覧になることであなたは、ブログと Twitter をうまく連携させる収益化につなげるための知識を理解できるようになります。

 

是非最後までご覧ください(^^)

執筆者のプロフィール

tetsu

私は、美容師をしながら副業アフィリエイターとして4年目になります

シリウスを使って本格的にペラサイトに取り組み、40記事で月収5万を達成

今は、培った知識を初心者さんに向けて情報発信中

 

こんな人に読んでほしい
・ブログとTwitterを連携したい
・ブログのPV数を上げたい
・ブログとTwitterを使って収益化したい

 

ブログで収益化したいならTwitterとの連携がおすすめ

結論から言いますと、ブログ収益化したいならTwitter との連携がおすすめです。

 

なぜなら、Twitter と連携させることでseo に頼ることなくアクセスを呼び込むことができるからです。

 

SEOは定期的なアップデートをおこなっています。

 

それまで上位表示してた記事が順位の変動によって大きく下がる事もあるんですね。

 

「急にアクセスが落ちてしまった」

 

これに悩む多くのブロガーさんは、SEO だけの集客に頼ってしまっています。

 

もしTwitterで上手く集客できていればアクセスアップを見込めますよね。

 

Twitterと連携すればSEOに頼る必要もなくなります。

 

これが連携をおすすめする理由です。

 

何故Twitterなのか

これだけを聞くと、「何で Twitter なのか」と疑問が生じますよね。

 

一番の理由として「手軽さ」にあります。

 

Twitterは「今何をしているか」「何を感じているか」を140文字で手軽に発信することができます。

 

その手軽さゆえに、利用者もとても多いです。

 

現在、Twitterの利用者は日本でおよそ4500万人で、SNS市場ではLINEについで第2位。

 

コロナ禍で最も利用者が増えたプラットフォームでもあるんですね。

 

また、リアルタイムで情報を発信することができるだけでなく、今ユーザーがどんな疑問を抱えているのかを知ることも出来ます。

 

その中で、自分が持ってる情報やサービスを提供しお客様となってもらう。

 

まさに、ビジネスの「集客の場」として最適といえるのです。

ブログとTwitterを連携する9つのメリット

ブログとTwitterを連携するメリットはこちらです。

①集客に繋がる
②ファンを獲得しやすい
③信頼を得やすい
④読者のリアルな「悩み」がわかる
⑤リピートされやすい
⑥商品をおすすめしやすい
⑦さまざまな依頼が届く
⑧いろんな繋がりが持てる
⑨SNSマーケティングの知識が高まる

 

Twitterを「集客の場」としてとらえると、これらのメリットが得られるようになります。

 

①集客に繋がる

ブログと Twitter を連携すると集客につながります。

 

先ほどもお伝えしたように、Twitter の利用者が全国で4500万人を超えています。

 

その中で自分のブログに該当するお客様を集め、うまくブログに誘導することができれば、アクセスも上がりますよね。

 

アクセスも集まり、PV数が増えれば、記事の評価も上がり上位表示しやすくなる。

 

まさにブログ集客の最高の場と言えるのです。

 

 ②ファンを獲得しやすい

Twitter は情報発信するだけでなく、リプやDMで直接やり取りが出来ます。

 

ユーザーとコミュニケーションすることは、集客する上でとても大切なことですよね。

 

ブログだけだと発信するのがメインとなってしまい、ユーザーがファンになりにくい傾向があります。

 

Twitter を利用すれば、ユーザーと深い信頼関係を結ぶことができ、ファンを獲得しやすくなるのふです。

 

③信頼を得やすい

ブログとTwitterを連携すれば、信頼を得やすくなります。

 

ブログでは「E-A-T」が重要だと言われてますよね。

 

Twitterでも同様です。

 

Twitterは単に思ったことをつぶやくだけでなく、「役に立つ情報」「専門的な情報」を発信していくことでユーザーに興味を持たれます。

 

それを続けていくことで、次第に信頼されるようになり、ユーザーがファンになっていくのです。

 

④リアルな「悩み」がわかる

Twitter はリアルタイムで情報が流れています。

 

ですから、ユーザーのリアルな悩みもわかりやすいんですね。

 

例えば「ブログ」に関する悩みもこのように

 

自分が知ってる知識であれば、直接アドバイスをしてあげたりもできます。

 

また、その悩みを取り上げて記事にすれば、そのユーザーは興味を示し記事を見てくれるようになるのです。

 

そのユーザーは②で紹介したようなファンになってくれる可能性も高くなります。

 

⑤リピートされやすい

ブログと Twitter を連携しておくと、リピートされやすいと言うメリットもあります。

 

Google からの検索流入は、新規ユーザーを多く獲得できますが、一見さんも多く再来に繋がらない事がよくあるんですね。

 

また、周りにライバル記事が多く存在するため、ブックマークされないと忘れられてしまう…なんて事もよくあるのです。

 

ですが Twitterと連携した場合 、ファンを獲得し交流をはかれることからリピートに繋がりやすくなります。

 

信頼関係を築いていれば、ファンも訪れやすくなりますからね。

 

⑥商品をおすすめしやすい

ブログと Twitter を連携して、ファンを増やしていけば商品をおすすめしやすくなります。

 

ブログだけだと、どうしても信頼されなかったりする為、商品をおすすめしても購入されない事が多いですね。

 

しかし、Twitter内でファンと信頼関係を築いておけば、それが簡単になる事は明白。

 

ユーザーは「誰が紹介してるのか」「誰が販売してるのか」で購入を決める傾向があります。

 

Twitterを活用してファンを増やし、交流をはかれば商品をおすすめしやすくなっていくのです。

 

⑦さまざまな依頼が届く

ブログと Twitter を連携しておけば、様々な依頼が届くようにもなります。

 

例えば

・ASP からの提携依頼
・一般企業からの記事作成依頼
・コンサルティングの依頼

 

中でもASP の提携依頼は、ブログをしっかり書いていてフォロワーも集まりだしてる段階から依頼が届きます。

 

あまり表には出回らないクローズド ASPからの提携依頼だったりするため、収益増加のチャンスが広がりますよ(^^)

 

他にも一般企業から「記事を書いてほしい」との依頼が届いたり、フォロワーさんからコンサルの依頼が届いたりします。

 

⑧SNSマーケティングの知識が高まる

ブログと Twitter を連携する最大のメリットは、SNS マーケティングの知識が高まることです。

 

SNSマーケティングの知識を高めれば、SEOに頼ることなく集客することも出来るようになるんですね。

 

また、独自コンテンツを直接販売したり、独自のサービスを利用してもらったりも出来るようになります。

 

ブログだけでは不可能な独自の戦略を持てる。

 

これがTwitterと連携する最大のメリットと言えます。

ブログとTwitterを連携するデメリット

ブログとTwitter の連携には当然ながらデメリットも存在します。

 

①時間がかかる
②両立が大変
③依存すると危険

 

では詳しく見ていきましょう。

 

①集客まで時間がかかる

ブログと Twitter を連携して集客するには時間がかかります。

 

理由は簡単で、Twitter からブログへ誘導するにはTwitter の中でファンをつくる必要があるからです。

 

検索エンジンの場合、狙ったキーワードで上位表示し、そこに訪れたユーザーがあなたの記事に興味を示せばファンにする事ができますよね。

 

しかしTwitter の場合だと、まずは「ファン」を集めるところから始めなければなりません。

・あなたがどんな人物か
・どんな情報を発信しているのか
・どんな影響を与えてくれるのか

 

これらを明確に示し、日々の活動の中でフォロワーと交流しながら少しづつファンを増やす必要があるんですね。

 

ファンとなった人たちを自分のブログへと誘導する。

 

これができるようになるには、ブログと並行して日々の Twitter 活動が肝となります。

 

このことから、ブログと Twitter を連携して集客するには時間がかかると言えるのです。

 

②両立が大変

ブログとtwitter の両立は、結構大変です。

 

日々ブログを書いていくだけでなく、Twitter でも日々のツイートやリプライ、DM等をコンスタントに行っていかなければなりません。

 

また Twitter の場合、ブログと違ってフロー型のメディアであるため日々のツイートが重要となります。

フロー型とは
流動、流れという意味

 

随時ツイートを行っていなければ、活動的でないと判断され思うようにファンが増えません。

 

また、ツイートの内容も重要で

・役にたつ情報
・専門的な知識
・元気づける言葉

 

これらをしっかりと発信していく必要があるのです。

 

積み立て型のブログと違い、日々のツイートが肝となるTwitter。

 

この2つを両立させるには結構大変である事がわかります。

 

③依存すると危険

そして、最も注意しなければいけないのが、Twitter に依存する危険性です。

 

集客する場に最適と言っても、Twitterも一つの SNS 媒体。

 

今ではなくてはならない存在ですが、いつ消えるかわからないのもSNS媒体の現状です。

 

もしTwitterのサービスが利用できなくなってしまったら、集客の手段が消えてしまいます。

 

つまり、ブログにユーザーが集まらなくなってしまうのです。

 

ブログとTwitterを連携して集客する7つの流れ

ではブログと Twitter を連携して集客する流れをご紹介します。

①同じジャンルで設定する
②プロフィールで「どんな人物か」を明確にする
③同じジャンルに関連するフォロワーを集める
④フォロワーが知りたい情報を集める
⑤フォロワーに向けた情報を発信する
⑥フォロワーが知りたい情報を記事にする
⑦フォロワーを記事に誘導する

以上7つの流れです。

 

重要なのは、ジャンルを明確にしそれに関連するお客さんを集め興味を持たせることです。

 

これを意識しないとズレが生じて上手くフォロワーを誘導できなくなるので注意しましょう。

 

では、解説に移ります。

 

①同じジャンルで設定する

まずはブログと Twitter を同じジャンルで設定しましょう。

 

例えば、あなたが美容に関する情報をブログで発信しているのであれば、Twitter でも「美容」のジャンルに設定します。

 

ここで注意しなければいけないのは、ジャンルをあやふやにしない事。

 

あやふやにしてしまうと後の内容でズレが生じてきますので、しっかり決めておきましょう。

②プロフィールでどんな人物かを明確にする

次は、あなたがどんな人物かを明確に示します。

 

ここで重要となるのがプロフィールです。

 

ブログの中でもプロフィールを設定してあなたがどんな人物かを紹介していますよね。

 

それと同じようにTwitter の中でも「あなたの人物像」
を明確に示します。

 

ポイントは、あなたの強みをピックアップし、それをプロフィール内で紹介することです。

 

例えば私の場合だと「ペラサイトで月収5万を達成させた人」だと解るように紹介していますよね。

 

このように、あなたはどんな人物であるかをプロフィールで示しておくことが、ファン獲得のための重要課題となります。

 

③同じジャンルに関連するフォロワーを集める

次は目的に関連するフォロワーを集めていきます。

 

まずはあなたが設定したジャンルで検索し、関連するフォロワーをフォローしていきましょう。

 

ポイントは、お客さんになり得る人をフォローすることです。

 

たとえば、前述であげた「美容」に関するジャンルであれば

「美を追求したい人」
「忙しくても綺麗でいたい人」
「綺麗になりたいけど時間がなくて困ってる人」

 

といったように、美にかんする「興味」や「悩み」を持ってる人に焦点をあてます。

 

また、あなたと同じようにお客さんを集める側の方もいます。

 

勿論フォローしても問題ないですが、その方達からすると「仲間」「ライバル」と認識されており、お客さんとはなりにくいです。

 

あくまでも「集客」する事が目的なので、その点は注意しておきましょう。

 

④フォロワーが知りたい情報を集める

フォロワーを集めると同時に、この方達が知りたい情報を集めていきます。

 

記事を書く時と同じように、情報共有サイトから情報を集めたり、SNSで発信されている内容から情報を集めていきます。

 

なかでもいちばん効果的なのは、あなた自身の経験から得た情報です。

 

あなた自身の経験だったら信憑性もあり信頼性もわくのでぜひ活用しましょう。

 

⑤フォロワーに向けた情報を発信する

次は、フォロワーに向けた情報を発信していきます。

 

フォロワーは基本的に

・役に立つ
・専門的
・悩みを解決してくれる

 

これらに関連する情報を欲しがっています。

 

140字という短い文章の中で、これらに関連する情報をあなたの言葉で発信していくのです。

 

最初は思うような反応を得ることはできませんが、徐々にフォロワーを増やしながら発信していけば、少しずつ反応されるようになります。

 

⑥フォロワーが知りたい情報を記事にする

次は、フォロワーさんが知りたいと思っていることを記事にしていきましょう。

 

④を繰り返していくと、リプライやDMで質問されるようになってきます。

 

また、フォロワーさんのツイートで悩みがわかるようにもなるので、それらを記事として形にしておきましょう。

 

⑦フォロワーを記事に誘導する

次はフォロワーさんを記事に誘導します。

 

記事を投稿したら、ツイート時に紹介したり、フォロワーにリツイートしてもらったりして拡散していきます。

 

すると、それを目にしたユーザーさんが興味を示し、記事に訪れるようになります。

 

このようにして記事のアクセス数を増やしていくのです。

 

ブログとTwitterどちらにも関係する集客する為に最も大切なこと

以上がブログとTwitterを連携した集客の主な流れとなります。

 

最後に集客においていちばん大切なことを伝えておきますね。

 

それは、ユーザーとの信頼関係です。

 

ブログにおいてもそう、Twitterにおいてもそうですが、それらを使って人を集めるためには信頼関係を築いていくことが重要となります。

 

・どんな悩みを抱えているのか
・どんな答えを求めているのか
・どうすればその人の役にたてるのか

 

これらをしっかり考えて運用していくことが、共に連携して集客していくために必要であると覚えておきましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

以上、tetsuでした(^^)

 

最新情報をチェックしよう!