この記事では、「アフィリエイト」に関する今話題になってる情報や商材について取り上げ、様々な視点からメリット・デメリットをまとめていきます。
今回取り上げるのは、SNSアフィリエイトノウハウ「FBINA~エフビナ~」です。
そのページがこちら
↓↓
http://high-c-temp.com/1coin/fbina/start/
・特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 株式会社ラブアンドピース |
運営、サービス提供 | 小林雄樹 |
所在地 | 〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1-1-1 ステータスコザ902 |
お問い合わせ | mail@high-c-temp.com |
・エフビナのノウハウが気になる
・FacebookやInstagramでアフィリエイトをやってみたい
・隙間時間に小遣い稼ぎをしたい
FBINA~エフビナ~(以下エフビナ)とは、FacebookやInstagramなどのSNSを通してアフィリエイトするための商材です。
最近はLINEで稼ぐ方法なんかも世に出回っています。
私は正直な所、この手の手法はあまり信用してないのですが、「確実に収入がアップする」っとなると気になってしまいます。
そこで、エフビナはきちんと稼げるノウハウか、デメリットはないかを調べてみました。
FBINA~エフビナ~の概要
エフビナの概要については以下の通りです。
広告文
たった一ページのサイトを活用して、今最も効率よく、最も稼ぎやすい独自の最新FBの方法であなたも毎月5万円から稼ぎませんか?
①開始初月で7万4600円を超え、その翌月には21万8400円の報酬
②SEOの変動で90万の報酬がほぼ0に、でもFBアフィリで4か月後にはそれ以上に復活
③初心者でも5万円、2ヶ月目に7万円、3ヶ月目で17万2000円を達成
「時間」と「収入」を同時に生む資産構築型の方法をいよいよ公開
とかなり具体的な実績をあげていますが、果たしてそんな事が可能なのでしょうか?
特に、開始わずか2~3ヶ月で6桁の数字を達成したという点はかなり疑ってしまします。
それもたった1ページのサイトで…。
それを”初心者”が達成するとの事なので、どのくらいの初心者さんなのかも気になります。
エフビナとは
エフビナとは「FacebookやInstagram広告アフィリエイト」を独自のノウハウに体系化してついた名前です。
広告アフィリといえばPPCが有名ですが、エフビナはFacebookやInstagramの中で広告を提示し、商品が売れたら報酬が入るシステムです。
最近ではyahooがPPC広告に規制を張りましたよね。
SNSの中ではまだ規制などはかかってないようですが、先々どうなるかわからないので不安ではあります。
運営者の小林雄樹さんとは
小林さんは、以前から資産構築型のアフィリエイト手法を提供されてた方です。
有名なのが「資産構築型の即効アフィリエイト」というノウハウなのですが、エフビナと似てるんですよね…内容が…。
そのキャッチコピーを見ていろんな疑問が浮かんできました。
詳細は後半の記事で書いていきます。
エフビナの稼げるまでのステップ
ここからはエフビナで如何にして稼げるようになるのかを見ていきましょう。
①案件選び
まず初めにFacebookやInstagram内で売れやすい条件に当てはまる案件を選びます。
案件は各ASPの中から選んでいきます。
通常のアフィリエイトのように育毛剤やコスメ、青汁などがかなり売り上げてるようです。
②LP作成
次にLP(ランディングページ)を作ります。
ユーザーが検索結果やインターネット広告、リンクなどをクリックしてWebサイトへアクセスするページの事。
LPというとかなり文章量が多いイメージですが、SNS上で使用するLPという事は普段私たちが目にしてるような簡易的なものです。
LP作成はマニュアルに沿って書きます。
③広告クリエイティブの用意
広告クリエイティブとはバナー広告の事です。
各ASPから取り寄せて用意しておきます。
⑤FB広告に出稿する
いよいよ広告を出稿します。
出稿に関する詳しい内容はマニュアルを参考にしてください。
⑥広告クリエイティブ及びLPを最適化する
反応が取れるクリエイティブを見つけ反応率向上のための最適化を図ります。
あとはAIに配信先やターゲティング、予算の最適化を図らせれば準備完了です。
これを繰り返す事で毎月安定的に稼げるようになるようです。
FBINA~エフビナ~は一般のアフィリと何が違う?
ここからはエフビナが他のアフィリエイト手法と違う所をまとめていきます。
文章量は少なくてOK
通常のブログやサイト作成の場合、1記事辺り3000から5000記事のボリュームが必要だと言われています。
また、オリジナル性も取り入れる必要があり初心者にとっては至難の業です。
エフビナの手法はFB広告を使うものなので長い文章量は必要ありません。
ライティングの技術は必要なし
通常のアフィリエイトはセールスライティングなど商品を売り込むためのテクニックも必要とされてますがエフビナの場合それは必要ありません。
エフビナの場合、広告主のある物を○○○してあげるだけなので簡単なようです。
集客がラク
通常のブログやサイトの場合、集客するためには需要のあるキーワードを選びSEO対策して上位表示させて魅力的なタイトルで自分のブログやサイトに誘導しなければなりません。
しかし、エフビナはFacebookやInstagramといったSNSを利用し、AIによって的確に表示させるためそのような対策は必要なくなります。
再現しやすい
通常のブログやサイトの場合、初心者は上級者のブログ等をモデリングしても簡単には再現できません。
しかし、エフビナならシンプルで効率的なつくりとなってる為初心者でも再現しやすくなってます。
FBINA~エフビナ~は稼げるのかと疑ってしまう3つの理由
ここからは私が感じたエフビナに関する疑問点をご紹介します。
広告文が使いまわしっぽいから
この会社は以前「資産構築型の即効アフィリエイト」という商材を販売されてたようなのですが、その商材の広告文にはこんな内容が書かれていたのです。
広告文
500円から始めて初月で5万円、2ヶ月目で10万円以上稼ぐ人も続々!
資産構築型の即効アフィリエイトとは?
この文章、見てて何か気づきませんか?
そうです!
エフビナの広告とほぼ同じなのです!!
実際に広告を並べてみました。
稼げる金額、特徴があまりにも似てるな~って感じしませんか。
それを見た私は
「名前だけ変えて広告を使いまわしにしてんじゃないか?」
と感じてしまったわけです。
また、「500円から」というキーワードも気になりました。
これもエフビナのLPに書かれていたからです。
いかがでしょう。
全く同じですよね。
ここまで一緒だとすると、本当に使いまわしてるだけのノウハウなのか、もしくは改良された正真正銘のノウハウなのか…どちらかって事になります。
私はユーザーのためにも後者であってほしいと願いますが。
アフィリエイト初心者にとっては無理があるから
エフビナの手法を見て気になったのが、アフィリエイトをやる事自体初めてな初心者にとってはかなり無理があると感じたところです。
ペラサイトやPPC広告など、アフィリエイトに関する手法を経験してる人であればすぐに収益化させる事も可能でしょう。
しかし、これが全くの初心者となると話は別で、まず「アフィリエイトとは何か」という状態でしょうからそこから学ぶ必要があります。
そうしなければ、仮にこのノウハウで稼げたとしても「何故稼げたのか」というアフィリエイトの基礎的な部分を理解できないからです。
この理由がわからなければ、仮に利益を得たとしても継続させる事が出来なくなってしまいます。
予算500円でも実は高いから
エフビナが提供するFB広告の予算は500円から出来ると記載されてます。
しかし、よく確認してほしいのですがこれはあくまで1日の予算です。
これを1ヶ月掲載させると
500円×30日=15000円
1ヶ月でこれだけの広告料を用意しなければなりません。
すぐに利益がでればすぐ元を取る事も可能でしょうが、全く稼いだ経験がない初心者からすると高く感じてしましますよね。
確実に利益につながるアフィリエイト手法
長期的な目線で利益を得たいのであれば私は断然ブログをお勧めします。
中でも1つのテーマに沿った特化型ブログは1番最強です!
ブログであれば、自分が好きなジャンル、得意なジャンルで記事が書けますし需要があるジャンルであればネタが尽きる事もありません。
ただ、すぐに稼ぐ事が出来ない為続けるという点では難しい部分があります。
短期間の間で利益を得たいのならペラサイトをお勧めします。
ペラサイトなら短期間の間に利益を生む事が出来るので初心者でも取り組みやすいです。
まとめ
いかがでしたか?
エフビナは簡単に利益を生み出してくれる魔法のようなノウハウですが、アフィリエイト初心者にとっては無理がある事もご理解いただけたかなと思います。
従来のアフィリエイト手法と組み合わせるとかなり強力なノウハウになるようなので、初心者の方は基本をしっかり身に着けてから取り組まれる事をお勧めします。
何か質問等ございましたらお問い合わせページからお願い致します。
お問い合わせページはコチラ
以上tetsuでした(^^)